★272 |  |  |
 | 14歳の君へ 池田晶子 |
Content
内容紹介
これから君は、幸福な人生を生きなくちゃならない。どんなに不幸な時代であっても、幸福な人が不幸になることだけは決してないと、約束するよ。『14...▽これから君は、幸福な人生を生きなくちゃならない。どんなに不幸な時代であっても、幸福な人が不幸になることだけは決してないと、約束するよ。『14歳からの哲学』の著者が贈る人生の教科書。
目次
1 ほんとうの自分ほんとうの友達 (友愛 個性 ほか)
2 考えれば知ることができる (勉学 歴史 ほか)
3 君は「誰」なのだろう? (戦争 自然 ほか)
4 どう考えどう生きるか (言葉 お金 ほか)
...▽
冒頭・書き出し
君は、生きていることは、つらいことだと思っているだろうか。
つらいこと、思うようにならないこと、望んでもいないこと、たくさんあるよね。あるい...▽冒頭・書き出し
君は、生きていることは、つらいことだと思っているだろうか。
つらいこと、思うようにならないこと、望んでもいないこと、たくさんあるよね。あるいは、とくにこれと言ってつらいことがあるわけではないけど、なんとなく、面白くない、つまらない。大人の社会だってロクなことないみたいだし、このままそんなふうな大人になってゆくことに、どんな意味がある。
そう感じる君は、ある意味で正しいよ。じっさいに、そういう時代なんだ。
名言抜粋
いじめられている君は、心がとて...
人が生きてゆくのは、よい人生を...
君を好きな人と同じ数だけ、君を...
もし君が、人に好かれたい、友達...
愛と好きとは違うんだ。愛は感情...
あとがきより
さいわい前著は好評で、各地の学校で副読本として採用されているようですが、その後も打ち続く教育環境の退廃ぶりには、目を覆うものがあります。気の毒なのは子供たちです。...▽あとがきより
さいわい前著は好評で、各地の学校で副読本として採用されているようですが、その後も打ち続く教育環境の退廃ぶりには、目を覆うものがあります。
気の毒なのは子供たちです。
せめて自ら考える力に目覚めることで、不幸な時代を生き抜く意味に気がつけばと願うものです。
受験の役には立ちませんが、人生の役には必ず立ちます。
この本を見る  |
一緒に閲覧されている本