157
二十歳の原点
高野悦子

Content

内容紹介

独りであること、未熟であることを認識の基点に、青春を駆けぬけた一女子大生の愛と死のノート。自ら命を絶った悲痛な魂の証言。

冒頭・書き出し

一九六九年一月二日
三十一日午後、西那須野を出発し三時間余りで飯坂温泉に着く。家族五人で正月を温泉とスキーで過そうという訳である。

名言抜粋

私は慣らされる人間ではなく、創...
人間は完全なる存在ではないのだ...
人間は誰でも、独りで生きなけれ...
あまりに理性とか合理性を中心に...
「独りであること」、「未熟であ...

作品について

『二十歳の原点』は、1971年に新潮社から発行された高野悦子による日記。1969年1月2日(大学2年)から同年6月22日(大学3年)までの、立命館大学での学生生活
...▽
著者について ▽
書誌情報 ▽
この本を見る

一緒に閲覧されている本

語録 要録
エピクテトス
随筆集
ベーコン
森の生活 上
ソロー
土佐日記
紀貫之
蜻蛉日記
藤原道綱母
和泉式部日記
和泉式部
14歳の君へ
池田晶子
アンネの日記
アンネ・フランク
旅をする木
星野道夫
ムーミン谷の名言集
トーベ・ヤンソン
人間の土地
サン・テグジュペリ
すらすら読める方丈記
鴨長明

BookIndex

名著一覧
タグ一覧
著者一覧
名著索引
人気名著
人気名言
苦悩別索引
世界名著100冊
名著史
名言アシスタント
名著おすすめ表示
BookIndex について

今話題の本

今日のベストセラー ランキング