![]() | 大久保利通 政治家 | |||||
そもそも国家人民のためにその責任ある者は深く省察念慮をつくし、工業物産の利より水陸運輸の便に至るまで、総じて人民保護の緊要に属するものは宜しく国の風土習俗に応じ、民の性情智識に従つてその方法を制定し、これをもって今日行政上の根軸と為し、その既に開成するものはこれを保持し、未だ就緒ならざるものはこれを誘導せざるべからず。 | ||||||
|
![]() | 坪内逍遥 小説家 | |||||
およそ小説の範囲は、演劇の範囲よりも広く、時世々々の情態をば細大となく写しいだして、ほとほと遺憾を感ぜざらしむ。譬ば演劇にては、人の性情を写しいだすに、もつぱら観者の耳に訴え、また其眼に訴ふるがゆゑに、其の場かへりて狭けれども、小説にては之に反して、ただちに読者の心に訴へ、その想像を促進すゆゑ、其場頗る広しといふべし。 | ||||||
|