![]() | 夏目漱石 小説家 | |||||
こんなところを見ると、人間は利己主義から割り出した公平という念は猫より優っているかも知れぬが、智慧は却って猫より劣っている様だ。 | ||||||
|
![]() | マーティン・ルーサー・キング・ジュニア 宗教家 | |||||
私には夢がある。それは、邪悪な人種差別主義者たちのいる、州権優位や連邦法実施拒否を主張する州知事のいるアラバマ州でさえも、いつの日か、そのアラバマでさえ、黒人の少年少女が白人の少年少女と兄弟姉妹として手をつなげるようになるという夢である。 | ||||||
|
![]() | ジッドゥ・クリシュナムルティ 作家 | |||||
「孤独」とは文字通り、何者にも染まらず、天真らんまんで自由であり、そうしてばらばらではなく一個の全体として、凛としてそこにあることである。 | ||||||
|
![]() | ミシェル・フーコー 哲学者 | |||||
富める者が病院に寄付し、貧しい者がそこで医療を受けることによって医学の知識増進に寄与し、結局は富める者にも利益を与えることになる。こういう契約によって患者を教育用に使うという問題は正当化された。これもまた、経済的自由主義の思想の影響とみることができる。 | ||||||
|
![]() | アドルフ・ヒトラー 政治家 | |||||
ロシアでの任務は、赤軍の粉砕と国家の解体だ。共産主義はドイツの将来への大きな危険である。ロシアに対する戦いとは、ボルシェビキ人民委員と共産主義的知識人の絶滅でなければならない。これは絶滅戦争だ。絶滅しなければ、敵を打倒しても30年も立てば、共産主義は再びよみがえるであろう。 | ||||||
|
![]() | エーリッヒ・フロム 哲学者 | |||||
個人的自我を絶滅させ、耐え難い孤独感に打ち勝とうとする試みは、マゾヒズム的努力の一面に過ぎない。もう一つの面は、自己の外部の、いっそう大きな、いっそう力強い全体の部分となり、それに没入し、参加しようとする試みである。 | ||||||
|
![]() | ウィンストン・チャーチル 政治家 | |||||
民主主義、我々は政府が人民を所有するのではなく、人民が政府を所有する国ならば、どの国でも喜んで迎える。 | ||||||
|
![]() | ウラジーミル・レーニン 革命家 | |||||
不平等な経済的・政治的発展は資本主義の絶対的法則である。 | ||||||
|
![]() | 田中角栄 政治家 | |||||
子供が十人おるから羊かんを均等に切る、そんな杜会主義者や共産主義者みたいなバカなこと言わん。キミ、自由主義は別なんだよ。羊かんをちょんちょんと切って、いちばん小さい子に、いちばんでっかい羊羮をあげる。そこが違う。分配のやり方が違うんだ。大きい奴には 「少しぐらい我慢しろ」 と言えるけどね、生まれて三、四歳のは納まらないよ。そうでしょう。それが自由経済というものだ。 | ||||||
|
![]() | ウィリアム・ジェームズ 哲学者 | |||||
悲観主義は弱さを招き、楽観主義はパワーをもたらす。 | ||||||
|