1. 歩け、歩け。続ける事の大切さ。 |
2. 人間は好き嫌いで働くものだ。論法で働くものじゃない。 |
3. 野生の動物は年をとったすえにおとろえて死ぬということはない。おそかれはやかれ、かなしい無残な最期をとげるのである。敵からどのくらい身を守りつづけられるか━これだけが問題なのである。 |
4. 政治とは、流血を伴わぬ戦争である。一方、戦争とは、流血を伴う政治である。 |
5. 泣きたいときは泣けばいい。笑いたいときは笑えばいい。自分を隠して生きたって楽しくないだろう? |
6. 私は、戦争の追憶は語るのも、聞くのも、いやだ。人がたくさん死んだのに、それでも陳腐で退屈だ。 |
7. 人間というものは権力・財産・異性への欲求にまみれているが、自分の為した過ちは、巡り巡って必ず自分に返ってくるし、また仮に望むものを手に入れたとしても、油断するとそれらはすぐに手の中からこぼれていく。 |
8. 勝利する意志なくして戦争に突入するのは、致命的である。 |
9. 一生懸命だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳が出る。 |
10. 集中力っていうのは、天才のものじゃないんだ。訓練だ。 |
11. 他人と戦争をしているものは、自分自身との平和を築いていない。 |
12. 簡単すぎる人生に、生きる価値などない。 |
13. 孤独な者よ、君は創造者の道を行く。 |
14. 孤独に徹する勇気もなく、犯罪者にもなれず、自殺するほどの強い情熱もなく、結局偽善的に世間と交わって行くほかはなかった。 |
15. 化学は知性を欠いた物理学だ。数学は情熱を欠いた物理学だ。 |
16. 成功するには、成功するまで決して諦めないことだ。 |
17. いつでも掃除が行き届いていて、おいしいものが食べられる。そんな夢の世界を作りたい。 |
18. 良いスピーチは女性のスカートのような長さであるべきだ。それは主題を覆う長さで、かつ興味を惹く短さだ。 |
19. 人生に無駄なことなんか、ひとつもない。生きるってことは、いろいろ経験すること。その時は、自分とはまったく関係のないことのようでも、その経験が大切に思える時がきっとくる。 |
20. 何かをするときいやいやながらするな、利己的な気持からするな、無思慮にするな、心にさからってするな。君の考えを美辞麗句で飾り立てるな。余計な言葉やおこないをつつしめ。 |
21. 愛とは、互いに見つめ合うことではない。ふたりが同じ方向を見つめることである。 |
22. この世に、粘り強さに勝るものはない。才能?才能があっても成功できなかった例は枚挙にいとまがない。天才?報われない天才という言葉は、すでに決まり文句になっている。教養?世の中は教養ある浮浪者であふれている。粘り強さと断固たる信念だけが、無限の力を持つ。 |
23. 人生を愛せよ、死を思え、時が来たら、誇りをもって、わきへどけ。一度は生きなければならない。それが第一の掟で、一度だけ生きることが許される。それが第二の掟だ。 |
24. 植えるのは木ではない、忠誠心である。 |
25. 馬鹿からの賛同は批判よりも迷惑である。 |
26. 君の笑顔しか知らない多くの友達よりも、君の涙を理解する一人の友人の方がはるかに価値があるよ。 |
27. 人間は不遇になった時、はじめて友情のなんたるかを知るものだ。 |
28. やむを得ず人を傷つける場合、その復讐を恐れる必要が無くなるまで徹底的に叩き潰さなければならない。 |
29. 努力は、全ての扉を開く。 |
30. 志を得ざれば再び此の地を踏まず(意味:医者になるまで故郷には戻らないという決意表明) |