山本常朝 | |
山本 常朝は、江戸時代の武士、佐賀藩士。『葉隠』の口述者。「じょうちょう」とは42歳での出家以後の訓で、それ以前は「つねとも」と訓じた。通称神右衛門、俳号は古丸。 |
人間の一生などは、ほんとうに短いものだ。... | ||||||
|
主君の御用に立つべき事。... | ||||||
|
志の低い男は、目の付け所が低い。... | ||||||
|
人間一生誠に纔(わづか)の事なり。好いた... | ||||||
|
武士道に於(おい)ては死狂ひなり。... | ||||||
|
武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり。... | ||||||
|
大事の思案は軽く、小事の思案は重く。... | ||||||
|
武士は、仮にも弱気のことを云ふまじ、すま... | ||||||
|
酒盛の様子はいこうあるべき事なり。心を附... | ||||||
|
少し理屈などを合点したる者は、やがて高慢... | ||||||
|