吉田兼好 | |
吉田 兼好は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての官人・遁世者・歌人・随筆家。治部少輔卜部兼顕の子。本名は卜部兼好。卜部氏の嫡流は後の時代に吉田家、平野家などに分かれ、兼好は吉田家の系統であったことから江戸時代以降は吉田兼好と通称されるようになった。また出家し...▽ |
何事も深入りせず、自分はそんなことは不案... | ||||||
|
男と女のあいだの恋も、始終逢ってこまやか... | ||||||
|
おぼしきこと言は(わ)ぬは腹ふくるるわざ... | ||||||
|
生きているあいだ生を楽しまないで、もう死... | ||||||
|
現代流行の珍しいことどもを、ことさらに取... | ||||||
|
為すこともなく退屈なまま、日がな一日硯に... | ||||||
|
物は、朝夕なくてはならぬ物だけがあればい... | ||||||
|
自分ひとりいるとき、燈火の下に書物をひろ... | ||||||
|
自分が死んで後に財産の残ることは、賢明な... | ||||||
|
時間をもてあます人の気が知れない。何の用... | ||||||
|