![]() | 内村鑑三 |
内村 鑑三は、日本のキリスト教思想家・文学者・伝道者・聖書学者。福音主義信仰と時事社会批判に基づく日本独自のいわゆる無教会主義を唱えた。 |
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
自己に頼りなさい。他人に頼ってはいけません。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
眼を自国の外に注がざるものにして、よく宇宙を包括する観念の起こるべき理なし。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
どんなに方法や制度のことを論じようとも、それを動かす人がいなければ駄目である。まず人物、次が手段のはたらきである。人物こそ第一の宝であり、我々はみな人物になるよう心がけなくてはならない。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
雇人は、兄弟と思いなさい。客人は、家族として扱いなさい。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
清潔、整頓、堅実を主としなさい。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
成功本位の米国主義にならう必要はない。誠実本位の日本主義にのっとりなさい。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
急ぐべからず。何事もあせらずにゆっくり行きなさい。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
もし全世界を手中に収めようともそのために自分の魂を失ってしまえば一体何の意味があろう。人生の目的は金銭を得ることではない。品性を完成することである。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
恐るべき者は新聞記者にあらず、彼等は時勢の従属なり、其指導者にあらず、彼等は時勢の要求に反して何事をも語り得る者に非ず。 | ||||||
|
![]() | 内村鑑三 思想家 | |||||
一個の我は他の我と常に戦いつつあるものである。誠に実に、此の一生は戦争の一世である。 | ||||||
|