![]() | 福沢諭吉 教育者 | |||||
孔子の時代というのは、明治を去ること二千年以上も昔、野蛮未開の世の中でしたから、教え方も、その時代の風俗人情に従わなければならず、一般の人心の水準を保つためには、よい方法ではないと知りつつも、人心を束縛するという便宜的な手段を取らなければなりませんでした。ですから、後世、孔子の教えを学ぶ人は、時代の思潮を考慮して取捨選択しなければなりません。二千年前の教えを、そのまま明治の時代にあてはめようとする者は、物事の価値を共に語り合うのにふさわしい人ではありません。 | ||||||
|
![]() | 福沢諭吉 教育者 | |||||
西洋の諸強国が海外に兵士を駐屯させる場合、その地には公認の遊女が必ず居る。そうでないときは、政府筋からひそかに賤業婦の往来に便宜を与えて必要に応ずるという。遊女の弊害は大きくないわけではないが、これを禁じて兵士の気が荒くなった場合の弊害は更に大きなものになるので、その利害を比較して、遊女の醜業を黙認するのである。 | ||||||
|