![]() | 中島義道 哲学者 | |||||
これまでの人生を振り返って、自分の真の適性を見いだすこと。そして、それがわずかでも見えてきた人は、それを「力」あるものに鍛えることである。孤独を求める人には、それしか生きる道はない。だから、真剣に求めるべきである。どんなに迷い続けても求めるべきである。 | ||||||
|
![]() | 中島義道 哲学者 | |||||
われわれは小学校のころから、ずっと孤独は「いけないもの」と教え込まれているが、私はそうではないと言いたいのである。ある人(カイン型の人)にとって孤独は自然な生き方である。 | ||||||
|
![]() | 中島義道 哲学者 | |||||
私は自分が孤独であるといつも思ってきた。そして、それが宝であるとも思っている。私に全国から真摯な手紙をくれる読者たちも孤独であると思っている。そして、それが宝だと思っている。同類だと思っている。だから、会いたくないのだし、だからしっかりしてもらいたいのだ。 | ||||||
|
![]() | 中島義道 哲学者 | |||||
「こんなに誠意を尽くしたのに裏切られた」「こんなに一生懸命に努力したのに評価されなかった」という泣き言は子供の泣き言である。人生においては、いくら誠意を尽くしても裏切られることがあり、いくら一生懸命に努力しても評価されないことがある。 | ||||||
|