悪魔の辞典 |
『悪魔の辞典』は、1911年にアメリカ合衆国で発表された書籍。アンブローズ・ビアス著。ふつうの辞典の体裁をもってさまざまな単語に再定義を行ったものだが、その定義が痛烈な皮肉やブラックユーモアに満ち溢れており、辞書パロディの元祖的存在となっている。 |
![]() | ||||||
会話──二流以下の連中が、お互いに自分の... | ||||||
|
![]() | ||||||
愛国者──政治家には馬鹿みたいにだまされ... | ||||||
|
![]() | ||||||
政治――主義主張の争いという美名のもとに... | ||||||
|
![]() | ||||||
幸福──他人の不幸を眺めることから生じる... | ||||||
|
![]() | ||||||
口──男の場合は魂の出入り口、女の場合は... | ||||||
|
![]() | ||||||
専門家――あなたの知らないことにはやたら... | ||||||
|
![]() | ||||||
外交…祖国のために嘘を言う愛国的行為。... | ||||||
|
![]() | ||||||
悪人――人類の進歩に最も重要な要素。... | ||||||
|
![]() | ||||||
偏見──明白な支えの手段を持たない気まぐ... | ||||||
|
![]() | ||||||
不運──決して取り逃がすことのない種族の... | ||||||
|